Translation of "な い" in English


How to use "な い" in sentences:

私たちの銀河でも 数え切れない惑星が先に出来ていて 生命が生まれる機会は 地球より数十億年以上 あるいは 数百万年ほど前からあったはずです
Countless other planets in our galaxy should have formed earlier and given life a chance to get underway billions or certainly many millions of years earlier than happened on Earth.
研究者だけど― もし研究者なんて紹介してしまったら 誰も来ないんじゃないかと思って 退屈で縁のない話と 思われたらね」 (笑)
And she said, "Well, I saw you speak, and I'm going to call you a researcher, I think, but I'm afraid if I call you a researcher, no one will come, because they'll think you're boring and irrelevant."
私がまだ若き研究者― 博士課程の1年生だったとき 指導教官の教授が みんなにこう言いました 「つまりだね― 測定できないものは 存在しないのだ」
When I was a young researcher, doctoral student, my first year, I had a research professor who said to us, "Here's the thing, if you cannot measure it, it does not exist."
開始して6週間たったところで この何と呼んでよいか わからない状況に気付き それまで理解も経験も したことのない方法で 関係性が完全に解明できたのです
So very quickly -- really about six weeks into this research -- I ran into this unnamed thing that absolutely unraveled connection in a way that I didn't understand or had never seen.
恥というのは関係性喪失への怯えとして 容易に理解することができます 私も自分が 関係を持つに値しないと 思われることを想像すると 自分の中にも見いだせるものです
And shame is really easily understood as the fear of disconnection: Is there something about me that, if other people know it or see it, that I won't be worthy of connection?
この恥という感情 つまり 自分は十分じゃない と思う 誰もが知る感情のことですが 具体的には 完璧じゃない スリムじゃない 金持ちじゃない 美しくない 偉くない とかそんなことです
What underpinned this shame, this "I'm not good enough, " -- which, we all know that feeling: "I'm not blank enough. I'm not thin enough, rich enough, beautiful enough, smart enough, promoted enough."
人が関係性が断たれた 状況にいることに 耐えられないのは 自分が関係性を持つのに 値しないという恐れです ですから個人的にも仕事上でも このことを理解する必要があると思いました
And to me, the hard part of the one thing that keeps us out of connection is our fear that we're not worthy of connection, was something that, personally and professionally, I felt like I needed to understand better.
これが心のもろさ 悲しみ 恥 恐れ 失望 などと特定できないからです
Here's vulnerability, here's grief, here's shame, here's fear, here's disappointment.
「これはいいんだけど ここのところを・・・」 と要望が来ます たとえば先生たちが 「どうもみんな あちこち飛び回っていて 集中していないようだ」 と言うので あのフォーカスダイアグラムを 作りました
And they're saying, "Hey, this is nice, but --" Like that focus graph, a lot of the teachers said, "I have a feeling a lot of the kids are jumping around and not focusing on one topic."
手も足も出ない状態でしたが、 一人のドイツ人科学者がやってきて、 彼らが前肢、後肢、と2つの単語を- 使っていることに気づきました。 遺伝学では2つを区別することはなく、 ドイツ語にも区別はありません。
They really didn't know what to do, until along came a German scientist who realized that they were using two words for forelimb and hind limb, whereas genetics does not differentiate and neither does German.
だから 私たちは宗教的な考えに 挑戦しないことに馴れきっている リチャードがそれをする時 どれだけの狂乱を引き起こすか 興味深いですね」 このリチャードというのは彼でなく私のことですが
So, we're used to not challenging religious ideas, and it's very interesting how much of a furor Richard creates when he does it." -- He meant me, not that one.
自分のことを無神論者だとは言わないのです なぜなら それが存在しないことを証明するのは 原理的に不可能なのですが 不可知論という言葉は神が存在する可能性を 神が存在しない可能性と同程度に仮定していると 解釈されてしまうおそれがある
He won't call himself an atheist because it's, in principle, impossible to prove a negative, but "agnostic" on its own might suggest that God's existence was therefore on equal terms of likelihood as his non-existence.
私たちがダーウィンから学んだことの一つは 人類とは 何百万もの あるものは近く あるものは遠い 親類にあたる種の中の一つでしかないということです
One of the things we've learned from Darwin is that the human species is only one among millions of cousins, some close, some distant.
スティーヴン・ホーキングや アルベルト・アインシュタインのような無神論者が 「神」という言葉を使う時 彼らはもちろん隠喩的に 便利な略語として使っているのであって 我々がまだ理解していない物理学の深淵で 神秘的な領域を指しています
When atheists like Stephen Hawking and Albert Einstein use the word "God, " they use it of course as a metaphorical shorthand for that deep, mysterious part of physics which we don't yet understand.
大人になって SFの世界から スーパーパワーは得られないと気づき もっと役立つ真実を求めて 本物の科学の旅に 出ることにしました
When I grew up and realized that science fiction was not a good source for superpowers, I decided instead to embark on a journey of real science, to find a more useful truth.
このことは古い格言 「猿のものまね」とは対照的に 人類以外の動物は猿まねが出来ない もしくは上手ではない という驚愕の事実を 示唆しているのです
Okay, so what this tells us is that, contrary to the old adage, "monkey see, monkey do, " the surprise really is that all of the other animals really cannot do that -- at least not very much.
それを何と呼ぶかはともかく 言っていることはお分かりでしょう 宗教の儀式的な側面 道徳的な側面 共同体的側面には惹かれるけれど 教義には我慢できない人のことです
Whatever it may be, you know the kind of thing I'm talking about -- people who are attracted to the ritualistic side, the moralistic, communal side of religion, but can't bear the doctrine.
演台から下りてさえ そうで 誰かと世間話をしていても 突然 会話を打ち切ることがよくありました 相手の時間を長く取り過ぎてはいないかと 怖れていたのです
And even away from the podium, when you called him to say hello, he would often end the conversation prematurely for fear that he was taking up too much of your time.
一方 翻訳にあたった ― 中世スペインの学者達が 直面した問題は 文字「シィーン」や 単語 “shayun”を スペイン語にできないことでした 文字「シィーン」や 単語 “shayun”を スペイン語にできないことでした スペイン語には [シ] の音がないからです スペイン語には [シ] の音がないからです
The problem for the Medieval Spanish scholars who were tasked with translating this material is that the letter sheen and the word shayun can't be rendered into Spanish because Spanish doesn't have that SH, that "sh" sound.
私たちは 何かこういう ぎこちないやり取りとか (笑) 笑顔とか 蔑んだ視線に 関心を向けます あるいはぎこちない ウインクだとか 握手なんかもそうです
You know, we're interested in, like, you know — (Laughter) — an awkward interaction, or a smile, or a contemptuous glance, or maybe a very awkward wink, or maybe even something like a handshake.
霊長類の群れの中で 力を持つボスは テストステロンが多く コルチゾールが少ないですが 力強く有能な リーダーもまた テストステロンが多く コルチゾールが少ないのです
So what we find is that high-power alpha males in primate hierarchies have high testosterone and low cortisol, and powerful and effective leaders also have high testosterone and low cortisol.
誰がどのポーズを したかも知りません そして録画テープを見た後に 「この人を採用したい」 と彼らが言ったのは みんな 力のポーズを取った人でした 「あっちは採用したくない
They have no idea who's been posing in what pose, and they end up looking at these sets of tapes, and they say, "We want to hire these people, " all the high-power posers.
これには個人的に すごく共感します 自分がニセ者で 「ここにいるべき人間じゃない」 と感じるのがどういうものか 私自身体験があるからです
And that really resonated with me, because I want to tell you a little story about being an impostor and feeling like I'm not supposed to be here.
他の子たちより 4年長くかかりました そして私の擁護者であり指導教員である スーザン・フィスクに受け入れられ プリンストンに辿り着きましたが 「自分はここにいるべき人間じゃない」 と感じていました
It took me four years longer than my peers, and I convinced someone, my angel advisor, Susan Fiske, to take me on, and so I ended up at Princeton, and I was like, I am not supposed to be here.
エゴで言っているの ではありません みんなに教え 共有してください これが一番役立つのは リソースも 技術も ステータスも 力もない人たちです
I don't have ego involved in this. (Laughter) Give it away. Share it with people, because the people who can use it the most are the ones with no resources and no technology and no status and no power.
しかし それ以前まで 私は こう考えていました 健康を気遣うこと あるいは 義務を果たすことはできるものの 一方を達成するには他方を 犠牲にしなければならない と
But before that, what actually happened was, I used to think about it as, you could take care of your health, or you could take care of obligations, and one always came at the cost of the other.
私にとって やり抜く力について 最もショックだったのは やり抜く力を育てることについて 私たちも 科学も ほとんど知らないことです
To me, the most shocking thing about grit is how little we know, how little science knows, about building it.
私たちのデータが はっきり示す通り 才能があっても 純粋に 最後まで決めた事を やり抜けない人たちが たくさんいます
Our data show very clearly that there are many talented individuals who simply do not follow through on their commitments.
でも誰も何も 学んでいなければ 先生は 教えるという作業に 従事していても それを実現してはいないわけです
But if nobody's learning anything, she may be engaged in the task of teaching but not actually fulfilling it.
その床で 化石のような1セント硬貨を見つけて どこかのお金持ちが 置いて行ったに違いないと思いました だって普通の人がお金を失くすなんて 有り得ないから
So we find this penny kind of fossilized in the floor, and we think that a very wealthy man must have left it there because regular people don't just lose money.
ストレス反応の中でも もっとも評価されてない側面の1つを 話したいと思います それはこんなことです ストレスはあなたを社交的にします ストレスのこの面を
I want to tell you about one of the most under-appreciated aspects of the stress response, and the idea is this: Stress makes you social.
こんな場合には どうアドバイスされますか? もし誰かが 生き方の選択をするとして そうですね ストレスの多い仕事と ストレスのない仕事と どちらを選ぶかで 何か違いがあるでしょうか?
How would that extend to advice, like, if someone is making a lifestyle choice between, say, a stressful job and a non-stressful job, does it matter which way they go?
シャワーから出て 無意識に 服を着て アパートの中を歩き回り “仕事に行かないと”と考えていました “でも運転できるかしら?”
So I get out of the shower and I mechanically dress and I'm walking around my apartment, and I'm thinking, "I've got to get to work. Can I drive?"
世界が 美しく平安で思いやりに満ちた 愛する人々で満たされ みんないつでも この場所に来られると知っているのを 思い描きました
And I pictured a world filled with beautiful, peaceful, compassionate, loving people who knew that they could come to this space at any time.
金星の名は古代ローマの 愛と美の女神の名前に由来します 空に輝く 穏やかで しかも この世のものとは思えない姿のためです
It's named after the Roman goddess of love and beauty, because of its benign, ethereal appearance in the sky.
史上初めて― 芸術家が "ジーニアス" と呼ばれるようになりました "ジーニアス" が側にいるのではない
And for the first time in history, you start to hear people referring to this or that artist as being a genius, rather than having a genius.
(会場 笑) だって― (会場 拍手) ご覧の通りじゃないですか? 昔 北アフリカの砂漠では― 月夜に 踊りと歌の祭典がありました 明け方まで何時間も
(Laughter) Because -- (Applause) Because in the end it's like this, OK -- centuries ago in the deserts of North Africa, people used to gather for these moonlight dances of sacred dance and music that would go on for hours and hours, until dawn.
問題は 医者がこうは考えないこと 「ピロキシカム、イブプロフェン、 人工股関節置換 どれにしよう? よし、人工股関節置換にしよう」
The thing is that no physician would ever say, "Piroxicam, ibuprofen, hip replacement. Let's go for hip replacement."
何か道理に合わない要求をしているときとか 無責任な行動を取ったときとか そのほか何であれ 普通に アメリカ人らしいことをすると 「子供っぽい」と言われます
Every time we make irrational demands, exhibit irresponsible behavior, or display any other signs of being normal American citizens, we are called childish.
私が融資に対して設定した 10%の利息に対する 姉の支払い能力が疑わしければ 今の借金を返すまで 私はそれ以上の借金を認めないでしょう (笑)
If I doubt my older sister's ability to pay back the 10 percent interest I established on her last loan, I'm going to withhold her ability to get more money from me, until she pays it back.
根本的に改革することです 改革は難しいものです それはみんなが簡単だと思っていないことを しなければならないからです それは 私達が当然と思うもの
Innovation is hard, because it means doing something that people don't find very easy, for the most part.
その先生は言いました "消防士なんて 人生を棒に振るようなものだ 大学へ行って 専門を身につけなさい 君には素晴らしい可能性があるんだから 才能を無駄にするんじゃない"」
He said I was throwing my life away if that's all I chose to do with it; that I should go to college, I should become a professional person, that I had great potential and I was wasting my talent to do that."
つまり 情報の正当性を 検証しているということですね しかし 情報源が誰なのかは 実際 分からないんですよね?
CA: So you make an effort to ensure the documents are legitimate, but you actually almost never know who the identity of the source is?
しかし その光を当てるために 他でもないあなたが 情報源を 機密扱いしなければならないとは 皮肉なことではありませんか?
But do you see any irony in the fact that, in order for you to shine that light, you have to, yourself, create secrecy around your sources?
処方箋薬の市場では われわれ消費者に対して 莫大なマーケティング活動が行われてますが よくよく考えてみると これは全く意味のない事で 我々に買う事はできないのです
There's enormous marketing of prescription drugs to people like you and me, which, if you think about it, makes no sense at all, since we can't buy them.
これが意味するところは 仕事に関して我々に与えられている 素晴らしい選択の自由ということですが 私達は常に 何度も何度も何度も仕事をすべきか否かの 決断を下さなくてはならない
So what this means, this incredible freedom of choice we have with respect to work, is that we have to make a decision, again and again and again, about whether we should or shouldn't be working.
多くの選択肢を検討しなくてはならないと 選ばなかった選択肢の良いところを 想像し 選んだ選択肢に その分不満を持つ度合いが多くなることは たやすく想像できます
Well, when there are lots of alternatives to consider, it's easy to imagine the attractive features of alternatives that you reject that make you less satisfied with the alternative that you've chosen.
ハリーはニューヨークに戻り 投資銀行をしている兄に 3, 000ドルのローンを願いでました 彼の兄の忘れられない一言は 「ばかいうな 誰もハンバーガーなんて 食いやしないよ」でした
Harry went back to New York, asked his brother, an investment banker, to loan him 3, 000 dollars, and his brother's immortal words were, "You idiot, nobody eats hamburgers."
シェイクスピアはご存知の通り 物事を一番上手く表現します 私の話も 彼はおおげさではありますが こう表現しています 「物事の善し悪しなんて本当は存在しない 我々の思考がそのように見せるだけだ」
The Bard said everything best, of course, and he's making my point here but he's making it hyperbolically: "'Tis nothing good or bad But thinking makes it so."
今後 皆さんが 思いがけない 厄介な 先の読めないものに遭遇した際 考えてみて下さい それは贈り物なのかもしれません
So the next time you're faced with something that's unexpected, unwanted and uncertain, consider that it just may be a gift.
0.72143602371216s

Download our Word Games app for free!

Connect letters, discover words, and challenge your mind at every new level. Ready for the adventure?